酒職人ギルド      Home

 

気になる商品がありましたら、メール・お電話を下さい。           

メール   0289-62-2682

限定品 芋焼酎  もぐら(土竜)

1.8L  2,520円    720ml  1,480

昔ながらの杉の木で作られた木桶蒸留機を使用し常圧蒸留、旨味を最大限に引き出すため無ろ過にこだわりました。味の丸味と旨味は他に類を見ないほどです。白麹仕込み無ろ過芋焼酎の極上品  今 超人気商品で品薄です。  


原料芋:コガネセンガン  
白麹仕込み無ろ過  
アルコール度:25度  
鹿児島県:さつま無双  

 

戻る

限定品 芋焼酎 (かまど)  

1.8L 2,625    720ml  1,470
たよやかな時のながれ・・・・・甕壺の中で三年間ゆっくりと熟成させて年4回少しずつ出荷!! 言うまでもなく、あくまでやわらかで、なめらかな喉越し、これはいいわ・・・スイスイ飲めます。 なんといってもロックがおすすめ!!  


原料芋:コガネセンガン  
白麹仕込み無ろ過  
鹿児島県:さつま無双 

 

 

戻る

限定品 芋焼酎 (くさび)  

1.8L 2,600    720ml  1,350
人の嗜好は最後は基本に帰るものである。この楔は芋らしいやわらかな香りがあり、芳醇な旨味が口の中でなめらかに溶けてゆくようで、キレも良い、人の舌を魅了してやまない何かを持っているふしぎな芋焼酎です。 (ラベルの炎は蔵人の情熱を表したものです。)  


原料芋:コガネセンガン  
白麹仕込み  
アルコール度:25度  
鹿児島県:大海酒造 

 

戻る

限定品 芋焼酎 あやかし福助  

1.8L 2,280    720ml  1,280
上品な香り・ナチュラルな甘み・舌をころがる旨味と3拍子揃い、ロックはもちろんお湯、水で割って飲んでもそのキレの良さに心地よい余韻が残ります。 ラベルにもビックリ!!  いやこれでも福の神ですぞ〜。  
原料芋:コガネセンガン  
黒麹無ろ過仕込み  
アルコール度:25度  
鹿児島県:さつま無双

 

 

戻る

限定品  芋焼酎  坐忘(ざぼう)  

 1.8L 2,995円    720ml  1,575円 
旨味を最大限に引き出すため無ろ過で仕上げました。黒麹仕込みで独特のコクと豊かな風味が口いっぱいに広がります。

30度の焼酎が持つ「奥深い味わい」と「旨味」は黒麹仕込み無ろ過焼酎の極上品です。  これは絶対お湯割りがおすすめ!!  


原料芋:コガネセンガン  
アルクール:30度  
鹿児島県:さつま無双  

 

 

戻る

限定品  芋焼酎  新酒 もぐら(土竜)   

720ml  1,450円  

つくりたてのもぐら・発展途上である。
青二才である。未熟者である。
しかし、フレッシュである。ミネラル分・酵母感たっぷりである。
そして、未来の可能性・希望を感じさせる何かがある。
このもぐら、しっかり熟成させた時、どんな世界を見せてくれるのであろうか、
今から楽しみである。(裏ラベルより

原料芋:さつまいも、米こうじ    
アルコール分:25度    

 

 

戻る

限定品 芋焼酎「白麹」木・火・土・金・水

1.8L 2,520円   720ml  1,260

プラムを思わせるフルーティな感じで、やさしく、くせのない、たいへん飲み良い芋焼酎です。

 

アルコール度26%   

山梨県:笹一酒造

 

 

 

 

 

戻る

限定品  麦焼酎  黒さそり   

1.8L 2,370円    720ml   1,350
《やわな芋酎なら、裸足で逃げ出す、渾身の麦焼酎》  
三年熟成・黒麹仕込み・無ろ過・常圧蒸留と4つのセールスポイントを持つ、骨太で男性的な味わいは旨味がグッとせまってきて焼酎好きにはたまらない一本です。

  
アルコール度:25度  
鹿児島県:さつま無双 

 

 

 

戻る

限定品  米焼酎  日 月(ひつき)    

1.8L 2,600円   720ml   1,350円
原料は「山田錦の上白100%」の米焼酎です。  
無ろ過の原酒(45度)のまま3年間熟成させたため、まろみを帯びたやわらかな口当たりの裏に、奥深い米の力を感じていただけると思います。 米焼酎ならではの、爽やかな飲み口が食中酒としておすすめです。 ロックが旨い!!

 
原料米:山田錦  黄麹使用・減圧蒸留  無ろ過3年熟成  

アルコール度:25度  
岐阜県:玉泉洞酒造  

 

 

戻る

限定品  米焼酎  猫また焼酎(五年熟成古酒) 

 1.8l 1,900円   600ml  900

さわやかな柑橘系の香りで、トロピカルな風味  五年熟成でこの価格、絶対お得です!!

 

アルコール度25%  

鳥取県:千代むすび酒造

 

 

 

 

 

戻る

限定品  そば焼酎  蕎麦和尚(そばおしょう)

 1.8L 2,850円    720ml  1,500円  
日本文化の精神 侘び 寂びを表現するにうってつけの焼酎ができました。  
八年という永き年月を熟成のため過ごし、枯れて落ち着いた飾り気のない素朴な味わいは、なんとも心落ち着く心地になります。  これは極上の蕎麦焼酎です。 ロックがいい・・  


原材料:そば  
アルコール度:25度  
鹿児島県:さつま無双  

 

 

戻る

限定品 そば焼酎木・火・土・金・水

1.8L 2,468円   720ml 1,260

上品な風情、飲み飽きしないキレの良さ、蕎麦のすがすがしさをきっと感じてくれると思います。

 

原材料:そば

アルコール度27%   

山梨県:笹一酒造

 

 

 

 

戻る

限定品  クマ笹焼酎  野ざらし  

 1.8L ,530円    720ml  1,300
ベースの米焼酎に野生の熊笹を発酵させ、二次仕込みに加えて造ったのが独特の味わいを持つこのクマ笹焼酎「野ざらし」、清酒と同様黄麹を用いた造りと、減圧蒸留によりもたらされる米の深い味わいを持った日本でただ一つの焼酎です。クマ笹は昔から健康に作用するさまざまな働きをもつ万能薬としてよく知られている植物です。 体に良さそうな味と香りがしますよ〜〜  


原材料:米・クマ笹  
アルコール度:25度  
長野県:千曲錦酒造  

 

戻る

メフィスト  350ml   

,048円
ぶどうの搾りかす(甲州種)を発酵させて果皮、種子も一緒に蒸留します。

イタリアではグラッパという名で愛飲されており、日本で製造している蔵は数少ない様です。

口に含むと甘美で官能的な味わいです。一度飲んでみてください。

 
アルコール度:40度
山梨県:白百合醸造  

 

 

 

戻る

限定品 さくらのワイン  

500ml   1,100  

やや甘口のロゼワインをベースに桜の花・葉を発酵させ二次仕込みに入れました。ほのかな桜の花の香り、やや甘口のやさしい味のこのワインは春にピッタリです。 お祝いの席にもいかがですか・・・  

アルコール度:7度  
山梨県:白百合醸造

 

戻る

子泣き爺じゃ夢みるぞ  こなき純米 無ろ過

1.8L ,625円    720ml  1,313円  
9号酵母を使用し低温でゆっくり大切に発酵させました。米のやわらかな甘みが口の中に広がり、香り・旨味とバランスの良い純米酒です。 常温・冷や・燗お好きな飲み方でどうぞ・・・ ラベルとってもいいでしょう?(^o^)旨いよ!!

 
原料米:五百万石  精米歩合:55% 日本酒度:+3  酸度:1.5  
アルコール度:16.5度  
鳥取県:千代むすび酒造 

 

 

 

戻る

限定品 こなき純米吟醸 無ろ過〈生〉なかどり 

1.8L ,570円   720ml  1,785円
吟醸酵母を使用し、600kgの小仕込みで香りも高く、スッキリとした吟味で飲み口サラリと美味しく仕上がっております。絞りは旨いところ取りの「なかどり」です。
  外装に酒を保護するため酒に光を通さない遮光袋を使用しております。

毎年600本の限定販売!!

 

原料米:山田錦 精米歩合:50% 日本酒度:+6 酸度:2.0
アルコール度:16.8度
鳥取県:千代むすび酒造

 

 

戻る

限定品 純米吟醸 無ろ過〈生〉原酒『無 (むかで)

 1.8L   2,520円    720ml   1,260円  
毎年3月発売の限定品、兵庫県産山田錦(A地区)を60%まで磨いて9号系酵母で仕込む。派手な香りはなく地味ですが超軟水仕込みですので、芯の細いやわらかで繊細な酒です。飲みあきせず食中酒として最適です。  


原料米:兵庫県産山田錦(A地区)  精米歩合:60%  日本酒度:+3  
酸度:1.6  アルコール度:16.5度

岐阜県:玉泉洞酒造 

 

 

 

戻る

()もと純米 「框(かまち)

 1.8L ,310円     720ml  1,155円  
美山錦を59%まで磨き生()もとで醸しました。スッキリした中にも旨味が広がる、おすすめの純米酒です。酵母1701号を使いこの酵母は吟醸酒用酵母ですので、ほのかな吟醸香が香ります。 冷やしてあるいは、ぬるめの燗がおすすめ!!  


原料米:美山錦  精米歩合:59%  日本酒度:+2.5  酸度:1.9  
秋田県:小玉醸造  

 

 

 

戻る

純米吟醸 「木(もっかどこんすい)

1.8L ,785円    720ml  1,365円  
この酒名は中国の『陰陽五行』からつけられました。古来中国では万物を形成する要素を木・火・土・金・水の五つだと考えられ、これらは相互に打ち消しあったり、高めあったりしながらバランスを取っているとのことです。この五行になぞえられ「爽やかさ・風情・コク・キレの良さ・バランス」という五大要素がピタリとはまった逸品です。

 
原料米:あけぼの  精米歩合:58%  日本酒度:+2  酸度:1.7  
アルコール度:16.5度

山梨県:笹一酒造  

 

戻る

桃のお酒  桃 麿(ももまろ)  

720ml 1,595

この桃麿一本に白桃二キロ(約七個分)使用、グラスに注いだ時の香りはやや弱いですが(香料一切使用せず)、口に含んだ後の余韻は桃100%正に桃満開です。

色々桃のお酒はありますが、これは旨い!!  是非冷やしてお飲み下さい。

 

アルコール度:12%  

山梨県:白百合醸造

 

 

 

戻る

限定品 麦焼酎〖木・火・土・金・水  麦 列〗

1.8L ,995円   720ml 1,000円 

味のバランスがとても良く、ほのかにフジりんごの様な、やさしい香りを感じる素敵な焼酎です。

 

アルコール度:25%  

山梨県:笹一酒造

 

 

 

 

 

戻る

限定品 梅酒  小梅太夫     

500ml 1,100

伊万里古城の青梅を芋焼酎と黒糖で仕込む事で、芳醇で深い味わいになりました。

少量仕込みですので、数量限定です。

 

アルコール度:14%  

鹿児島県:さつま無双

 

 

 

 

戻る

限定品 梅酒  猫また梅酒

1.8L 2,500

五年熟成の米焼酎(猫また焼酎)

で仕込んだ梅酒。

梅の風味がたいへん良く出た、お勧めの逸品です。

 

アルコール度:18%  

鳥取県:千代むすび酒造

 

 

 

 

戻る