小栗克裕作品集
小栗克裕作品集

JASRAC承諾番号:M0306021188
JASRACより自己使用著作物の承諾を得たことを記念して、私の作品の中で、管弦楽、室内楽、ピアノ作品(実際のコンサートでの会場録音など)をMP3形式(サンプルレート=22.05kHz、ビットレート64kbps)のデータで聞くことができます。音質はあまりよくありませんが、いずれもCDによる発売をしております。詳しくは、CD&楽譜紹介をご覧ください。またご希望の作品をピックアップしていただいて、CD-Rにて焼いてお配りもしております。
小栗克裕(oguri@bc9.jp) まで御連絡ください。
【管弦楽作品】
【室内楽作品&ソロ作品】
【合唱作品&声楽作品】
- 混声合唱によるファンタジー「時の間に」(1981)
初演 1981 12/6 神奈川県芸術祭
再演 1985 8/23 芸大学生による合唱団「誠組」演奏会
出版 1991 5/20 「小栗克巳(克裕)混声合唱曲集」(音楽之友社)
神奈川県芸術祭創作合唱コンクール1、2位なしの3位受賞曲
- 混声合唱によるファンタジー「夜深くして歌へる我嘆きの歌」(1984)
初演 1985 12/8 神奈川県芸術祭
再演 1987 芸大学生による合唱団「誠組」演奏会
出版 1991 5/20 「小栗克巳(克裕)混声合唱曲集」(音楽之友社)
神奈川県芸術祭創作合唱コンクール1位受賞曲
- 歌曲集「布留(ふる)の里」(1991)
- 朝
- 布留(ふる)
- 潮騒
- 夜
- 夢
初演 1991 12/23 小栗克巳ホワイトリサイタル(三郷)にて
- 歌曲「夕焼け」(1991)
委嘱、初演 1991 10/27 松本にて(狭間壮リサイタル)
再演 1991 12/23 小栗克巳ホワイトリサイタル(三郷)にて
- 歌曲「切手」(1991)
委嘱、初演 1991 10/27 松本にて(狭間壮リサイタル)
再演 1991 12/23 小栗克巳ホワイトリサイタル(三郷)にて
出版 1991 5/20 「小栗克巳(克裕)混声合唱曲集」(音楽之友社)
- 合唱曲「切手」(歌曲のアレンジ版)(1991)(混声四部、混声三部、混声二部、女声三部版)
初演 三郷市合唱祭 三郷市民合唱団
(「教育音楽」1992年7,1993年1月号)
CD 「輝きと光の中へ」(音楽之友社)(1993)
CD 「ほたるは星になった」 小栗克裕 混声合唱作品集 (邦人合唱曲選集) (ジョヴァンニ・レコード)(2012)
- 合唱曲「心は水だ」 (1992)(混声三部、混声二部、女声三部版)
音楽之友社委嘱(音楽之友社 「教育音楽」1992年11,12月号)
初演 1993 2/21 三郷市民合唱団
CD 中学生のための合唱曲集「New! 心のハーモニー」(ビクター)(1997)
- 合唱曲「空は・・・」(1992)(混声二部、女声二部版)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社 「教育音楽」1992年10,1993年1月号)
初演 1993 2/21 三郷市民合唱団
CD 「化石と恐竜」(音楽之友社)(1994)
- 合唱曲「夜明け前」 (1992)(混声四部、混声三部、女声三部版)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社 「教育音楽」1993年2,3月号,2002年5月号)
初演 1993 2/21 三郷市民合唱団
- 合唱曲「ぼくがついてる」(1993) (混声2部版)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社「教育音楽」1993年7月号)
- ピアノと混声合唱よる「故郷(ふるさと)の遊(すさび)」(1993)−民謡アレンジによる(混声4部)
- 花笠音頭(山形県民謡)(23k)
- こきりこ節(富山県民謡)(23k)
- 佐渡おけさ(新潟県民謡)(28k)
- 小諸馬子歌(長野県民謡)(25k)
- 八木節(群馬県民謡)(68k)
委嘱、初演 1994 11/23 三郷市民合唱団
- 男声合唱組曲「ほのかにひとつ」(1994)(無伴奏男声4部)
- ほのかにひとつ
- 断章(より)
- なわすれぐさ
- わかき日の夢
- 夕
- 合唱組曲「碧の地平」 (1994) (無伴奏混声4部)
- まぼろしの痛み
- 夜叉
- 凍雪の地
初演 1997 7/5 会津混声合唱団第31回定期演奏会
出版 1997 7/15 Lacrimosa & 「碧の地平」(音楽之友社)
- Lacrimosa(混声合唱とピアノの為の)(1994) (混声4部)(3.5MB)
日本指揮者協会委嘱、初演 1995 1/16 片山みゆき(Cond.)アンサンブル風音
再演 1996 11/23 会津混声合唱団(全日本合唱コンクール全国大会一般A金賞受賞)
再演 2004 11/21 混声合唱団”MODOKI”(全日本合唱コンクール全国大会一般B銀賞受賞)
出版 1997 7/15 Lacrimosa & 「碧の地平」(音楽之友社)
CD 「ハーモニーの祭典」第49回全日本合唱コンクール全国大会Vol.5(1997)
- 女声合唱組曲「ほたるは星になった」(1995)(女声3部)
- 歩くこと(2.1MB)
- 雑頭(1.8MB)
- 谷間で考える(2.0MB)
- ほたるは星になった(2.5MB)
- 私はいつも不安だった(1.2MB)
- 別れの歌(3.4MB)
初演 2002 1/26 女声合唱団「ゆり」第4回定期演奏会(カザルスホール)
再演 2010 4/29『四大学女声合唱連盟 The 25th Joint Concert』(北とぴあ)
指揮:相澤直人、ピアノ:福崎由香 四大学女声合唱合同合唱団(上記演奏)
出版 2002 11/5 女声合唱組曲「ほたるは星になった」(音楽之友社)
- 合唱曲「この海の上を歩いていきたい」(1995)(混声3部版)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社「教育音楽」1995年 10月号)
- 合唱曲「秋はサーカス」(1995)(児童2部版)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社「教育音楽」1995年11月号)
CD 「音楽会のための合唱曲&器楽合奏曲集」(教育研究社)(1996)
- 合唱曲「明日の私」(1995)(混声3部版)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社「教育音楽」1996年1月号)
- 合唱曲「雪のみち」(1995)(児童2部版)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社「教育音楽」1996年2月号)
- 合唱曲「小さい地図」(1995)(混声3部版)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社「教育音楽」1996年7月号)
- 合唱曲「ひまわりのように」(1998)(混声3部版)(1.3MB)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社「教育音楽」1998年9月号)
CD (音楽之友社「教育音楽」1999年4月号付録)
楽譜&CD (正進社「コーラスフェスティバル」混声合唱曲集)
- 合唱曲「鏡」(1999)(混声3部版)(2.1MB)
音楽之友社 委嘱(音楽之友社「教育音楽」2000年1月号)
CD (音楽之友社「教育音楽」2000年4月号付録)
- 連作歌曲「ためいき」(作詩:佐藤春夫)(2003)
初演 2003 5/25 メゾソプラノ:加納悦子 / ピアノ:浅井道子(旧東京音楽学校奏楽堂)
第14回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門(第10回)入選
再演 2004 1/29 メゾソプラノ:野々下由香理 / ピアノ:小栗克裕(サントリーホール小ホール)
JFC楽譜出版記念コンサートにて
- ”Libera me”〜無伴奏混声合唱のための (2005)(3.6MB)(楽譜PDFデータ)
委嘱、初演 2005 7/10 混声合唱団”MODOKI”(全日本合唱コンクール佐賀県大会一般B金賞受賞)
再演 2005 9/11 混声合唱団”MODOKI”(全日本合唱コンクール九州大会一般B金賞受賞)
再演 2005 11/20 混声合唱団”MODOKI”(全日本合唱コンクール全国大会一般B銀賞受賞)
- ”混声合唱とピアノのための組曲「あがだんぶり」〜青森の方言によるコンポジション〜 (2005)
1 南部弁野辺地(1.5MB)
「あがだんぶり」(3.9MB)(楽譜PDFデータ)
2 津軽弁中里(1.2MB)
「あがだんぶり」(3.6MB)(楽譜PDFデータ)
3 津軽弁深浦(1.0MB)
「あがだんぶり」(2.4MB)(楽譜PDFデータ)
4 八戸弁(1.0MB)
「あがだんぶりっこ」(4.6MB)(楽譜PDFデータ)
5 下北弁田名部(1.1MB)
「あがとんぼ」(3.7MB)(楽譜PDFデータ)
6 原詩 標準語(1.4MB)
「あかとんぼ」(3.9MB)(楽譜PDFデータ)
委嘱、作詩:大橋晴夫
初演 2008 6/14 混声合唱団「グリーン・コール」第42回定期演奏会
- ”Missa brevis”(無伴奏女声合唱の為の) (2006)(2.7MB)
("Kyrie" 楽譜PDFデータ)
("Sanctus" 楽譜PDFデータ)
("Agnus dei" 楽譜PDFデータ)
委嘱、初演 2006 7/23 香川県立坂出高等学校合唱部
再演 2006 8/6 香川県立坂出高等学校合唱部(全日本合唱コンクール香川県大会高等学校部門B金賞受賞)
再演 2006 8/9 香川県立坂出高等学校合唱部(第73回NHK全国学校音楽コンクール香川県大会金賞受賞)
再演 2006 8/23 香川県立坂出高等学校合唱部(第73回NHK全国学校音楽コンクール四国大会銅賞受賞)
再演 2006 9/3 香川県立坂出高等学校合唱部(全日本合唱コンクール四国大会高等学校部門B金賞受賞)
再演 2006 10/28 香川県立坂出高等学校合唱部(全日本合唱コンクール全国大会高等学校部門B銅賞受賞)
CD 「ハーモニーの祭典’06」第59回全日本合唱コンクール全国大会高等学校部門Vol.5(2007)
- 歌曲「報告」(作詩:大橋晴夫)(2008) (楽譜PDFデータ)
委嘱:大橋晴夫
初演 2009 5/24 バリトン:綱川立彦 / ピアノ:綱川恵(旧東京音楽学校奏楽堂)
第20回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門(第16回)入選
再演 2010 1/29 バリトン:青戸知 / ピアノ:小栗克裕(サントリーホール小ホール)JFC楽譜出版記念コンサートにて
CD 「日本の作曲家2010」 (2011) (上記演奏)
- ”Dies irae”混声合唱とピアノのための (2009)(8.0MB)(楽譜PDFデータ)
委嘱、初演 2009 7/12 混声合唱団”MODOKI”(全日本合唱コンクール佐賀県大会一般B全国シード団体)
再演 2009 9/13 混声合唱団”MODOKI”(全日本合唱コンクール九州大会一般B全国シード団体)
再演 2009 11/22 混声合唱団”MODOKI”(全日本合唱コンクール全国大会一般B銀賞受賞)
CD 「ハーモニーの祭典 2009」第62回全日本合唱コンクール全国大会一般BグループII
- 混声合唱組曲「夕映えのなかで」(作詩:大橋晴夫)(2010)
委嘱:大橋晴夫
初演 2011 12/18 あい混声合唱団(府中の森芸術劇場ウィーンホール)
出版 2012 5/17 混声合唱組曲「夕映えのなかで」(カワイ出版)
CD 「ほたるは星になった」 小栗克裕 混声合唱作品集 (邦人合唱曲選集)ジョヴァンニ・レコード (2012)
- 混声合唱組曲「ほたるは星になった」(2010)(混声4部)
初演 2011 12/18 あい混声合唱団(府中の森芸術劇場ウィーンホール)
出版 2011 12/18 混声合唱組曲「ほたるは星になった」(音楽之友社)
CD 「ほたるは星になった」 小栗克裕 混声合唱作品集 (邦人合唱曲選集) ジョヴァンニ・レコード (2012)
【劇伴作品、及び編曲出版演奏作品】
委嘱、初演 1991 9〜10月 石川県国体にて
CD(ビクター)(1990)
委嘱、初演 1993 12/16 小松原庸子スペイン舞踏団(郵便貯金)
再演 多数
文化庁推薦作品受賞曲
- 「Klug Grelelein」(ヨハン・シュトラウス)管弦楽編曲(1989)
委嘱、二期会
- 「Adagio」(アルビノーニ)管弦楽編曲 (1990)
委嘱、カワイ
- 「四季」(ヴィヴァルディ)より「春」第1楽章管弦楽編曲(1990)
委嘱、カワイ
- 「シンプルシンフォニー」(ブリテン)吹奏楽編曲(1998)(4.7MB)
委嘱、初演 1999年1/26 聖徳大学附属高等学校吹奏楽団
- ピアノソナタ第27番(ベートーベン)より第1楽章吹奏楽編曲(1999)
委嘱、聖徳大学附属高等学校吹奏楽団
- オペラ「細川ガラシア」(ドン・チマッティ作曲)(2004)
(1940年復刻版の補筆、およびオーケストレーション)
初演 2004年10/8〜9(東京オペラシティーコンサートホール)内藤 彰 / 東京ニューシティ管弦楽団
- 英国式ブラスバンドのための「管弦楽のためのラブソディ」(外山雄三)(2005)
委嘱、初演 2005年3/1(ティアラこうとう大ホール) 山本武雄/ ジャパン レディス ブラス
- 英国式ブラスバンドのための「沖縄幻影」(小島里美)(2005)
委嘱、初演 2005年3/1(ティアラこうとう大ホール) 山本真理子/ ジャパン レディス ブラス
- 英国式ブラスバンドのための「子象の行進」(ヘンリー・マンシーニ / 小栗克裕)(2005)
委嘱、初演 2005年3/1(ティアラこうとう大ホール) 山本真理子/ ジャパン レディス ブラス
- 英国式ブラスバンドのための「リュートのための古代舞曲とアリア」(レスピーギ)(2007)
委嘱、初演 2007年3/13(川口リリア音楽ホール) 山本真理子/ ジャパン レディス ブラス
- 英国式ブラスバンドのための「サロメ」より「7つのヴェールの踊り」(R.シュトラウス)(2007)
委嘱、初演 2007年3/13(川口リリア音楽ホール) 山本真理子/ ジャパン レディス ブラス
- 「野ばら」(ウェルナー)のフランス風編曲版(1991) (1.7MB)
(声楽版、Fl.版、合唱版)
委嘱、狭間壮
- 「Jazz Medley」 Fl. Cl. & Pf. (1991)
委嘱、小松千陽
- 「Christmas Medley」 Fl. Vc. Voice & Pf. (1991)
委嘱、小松千陽
- 「Carmen Medley」 Fl. Vn. Vc. Gt. Voice & Pf.(1992)
委嘱、小松千陽
- 「Beatles Medley」 Vn. Vc. & Pf. (1992)
委嘱、小松千陽
- 「American Patrol」 Vn. Vc. & Pf.(1992)
委嘱、小松千陽
- 連弾による「イエスタデー」(ビートルズ)(1992)(1.7MB)
委嘱、ヤマハ音楽振興会「みんなのピアノれんだん」第20巻)
- 子供のピアノ連弾集(5曲)(1992)
委嘱、ヤマハ音楽振興会「やさしいピアノ連弾」
- 打楽器アンサンブル「子象の行進」(1992)(2.4MB)
委嘱、ヤマハ音楽振興会「ニューサウンズアンサンブル」(Vol.3)
CD(東芝EMI)(1993)
- サックス4重奏のための「四季メドレー」(1993)(2.5MB)
委嘱、東亜音楽社&ビクター CD(ビクター)
- 金管8重奏のための「コンドルは飛んでゆく」(1993)(2.1MB)
委嘱、東亜音楽社&ビクター CD(ビクター)
- クラリネット8重奏のための「スペイン組曲」(アルベニス)(1995)
- セヴィーリャ(2.1MB)
- カディス(1.7MB)
- アラゴン(2.2MB)
- カスティーリャ(1.2MB)
委嘱、初演 1996年4/6 クラリネットアンサンブル「オブロー」
出版 2006 3月 BMS Editions (4曲分冊)
再出版 2011 フォスターミュージック発売
クラリネット8重奏、打楽器のための「エル・サロン・メヒコ」(コープランド)(1996)(5.2MB)
委嘱、初演 1997年4/26 クラリネットアンサンブル「オブロー」
>
- クラリネット8重奏、打楽器のための「ウエストサイド物語」(抜粋)(バーンスタイン)(1996)
- Part.1(1.8MB)
- Part.2(2.4MB)
委嘱、初演 1997年4/26 クラリネットアンサンブル「オブロー」
- クラリネット8重奏のための「魔法使いの弟子」(デュカス)(1997)(5.2MB)
委嘱、初演 1998年4/6 クラリネットアンサンブル「オブロー」
出版 2005 7月 BMS Editions
CD(佼成出版社)(2005)
再出版 2011 フォスターミュージック発売
- クラリネット8重奏のための「ラ・ヴァルス」(ラベル)(1998)(6.0MB)
委嘱、初演 1999年4/28 クラリネットアンサンブル「オブロー」
出版 2007 BMS Editions
再出版 2011 フォスターミュージック発売
- クラリネット8重奏のための「荒城の月」変奏曲(1998)(2.7MB)
委嘱、初演 1999年4/28 クラリネットアンサンブル「オブロー」
出版 2006 8月 BMS Editions
再出版 2011 フォスターミュージック発売
- ヴァイオリン、チェロ、クラリネット、打楽器、ピアノのための「ペール・ギュント」(12曲抜粋)(グリーグ)(1999)
委嘱、初演 1999年9/25 小松一彦指揮により
- クラリネット8重奏のための「ふるさと」変奏曲(1999)(1.9MB)
委嘱、初演 2000年4/24 クラリネットアンサンブル「オブロー」
出版 2006 3月 BMS Editions
再出版 2011 フォスターミュージック発売
- クラリネット8重奏のための「月の砂漠」変奏曲(1999)
委嘱、初演 2012年8/19 クラリネットアンサンブル「オブロー」
出版 2011 フォスターミュージック発売
- ピアソラ:タンゴ&ミロンガ名曲選(全9曲)(2000)
(ピアノ連弾&2台ピアノ版)
- ミケランジェロ70(連弾)
- 天使のミロンガ(連弾)
- アディオス・ノニーノ(ソロ)
- リベルタンゴ(2台ピアノ)
- 五重奏(キンテート)の為の協奏曲(2台ピアノ)
- ブエノスアイレスの夏(2台ピアノ)
- 孤独 (ピアノソロ)
- 3人のためのミロンガ(ピアノ連弾)
- 天使の死 (2台ピアノ)
- スタジオジブリ(宮崎駿&久石譲)映画音楽(全6曲)(2000)
(ピアノ連弾&2台ピアノ版)
- 「もののけ姫」より「もののけ姫」
- 「となりのトトロ」より「さんぽ」
- 「となりのトトロ」より「となりのトトロ」
- 「魔女の宅急便」より「旅立ち」
- 「風の谷のナウシカ」より「ナウシカ・レクエイム」
- 「風の谷のナウシカ」より「鳥の人」
委嘱、ヤマハ音楽振興会
- 連弾による「ぶりっこ猫ふんじゃった」ヴァリ・ヴァリエーション(2004)(3.2MB)
お話 須永佳代子
委嘱 永澤昌江、(居石ひとみ:フルート3重奏&ピアノ版)
- 連弾による「ふるさと」による変奏曲(6月編)(2006)(4.9MB)
委嘱 前川恵、草地有理果
- クラリネット7重奏のための「バルカローレ」ジャズアレンジ版(チャイコフスキー)(2007)(2.3MB)
委嘱、初演 2007年11/11 「世田谷おぼっちゃまーず」
出版 2008 BMS Editions 発売
再出版 2011 フォスターミュージック発売
再演 2008 3/20 全日本アンサンブルコンテスト全国大会一般部門金賞受賞
- ” Mouvement 2008” with My Spanish Heart , from Chick Corea Collectionh ( Spain ~ La Fiesta ) for 2 Marimba and Bass Marimba (2008)
委嘱、初演 2008 5/15 (川口リリア音楽ホール) 山本真理子、杉山智恵子&ペドロ・カルネイロ
- 「唱歌でつづる日本の四季」(Fg.&Pf) or (Ob, Cl & Pf) (2008)
委嘱、初演 2008 5月 (福井県) 鎌田比呂美(Fg.)
ホームページに戻る