敷地内に珍しい鳥の巣を発見 令和2年1月
紅葉の木にビニールテープ等を使い、鳥が作ったとは思えない巣を発見しました。
夏は葉に覆われていて、解らなかったんですが落葉後の今年1月に見つけました。
もしかして、いつも近くで鳴いていた「ウグイス」かな??と思ったが、調べてみたら「メジロ」の巣でした。
写真をクリックしてみて。大きくなります。
廃材を利用してエサ台を作りました。 令和5年1月
材料は全て廃材で、処分しないで取って置くと役に立ちます。
費用は0円。作成時間は3時間。屋根は豪華に「銅板製」、昨年家の屋根を修繕したときの廃材銅板を取って置きました。
屋根がピカピカなので野鳥が警戒して寄ってこないかも?。
そして最近銅の盗難が多いので、新築したエサ台の屋根が心配です。