2年ぶりに子供と、友達二夫婦と一緒に海外旅行に行ってきました。
行き先はドイツ、スイス、フランスを平成21年5月31日から8日間で
廻りました。
6月1日 ドイツ、ハイデルベルクの町並み。
ドイツのノイシュバンシュタイン城です。
外壁修復中で完全に見えないのがちょっと残念。
でも綺麗でした。
スイス、ベルン市内 氷河からの雪解け水なので綺麗。
ドイツ、ローテンブルクで偶然お祭りに出くわしました。
子供たちや大人の仮装等、ユニークでした。
6月3日 スイスのユングフラウヨッホへ登山電車で。
アイガー北壁のトンネルから
とにかく、言葉では表せないくらい綺麗です。
天候も最高でした。 この風景だけを見てもこの旅行は満足です。
6月4日 パリのルーブル美術館
ミロのビーナス。
有名なダビンチの「モナリザ」です。十年前に見たときより歳をとったような?
エッフェル塔も綺麗でした。
東京タワーと違い、派手な色ではないのは街路樹の
幹の色に合わせたからだそうです。
さすが「フランス」です。
6月6日 帰国日。 パリ市内のフリータイムはあいにくの雨になりました。
でもシャンゼリゼ通りの小雨もおつなものでする。
凱旋門前にて。
ディズニーランドの「シンデレラ城」
はこの城が原型とのこと。
救助犬?。
左側の料理、2人前ですが55ユーロしました。
フランス語が解らないのでどんな料理が出てくるか解らない。
悲しいこと。
7,700円 高い!!