<えむえふ 表紙><私の体験談><出会いの森総合公園(3)> |
*** 私の体験記 *** { オートキャンプ編 }◎出会いの森総合公園オートキャンプ場(平成12年5月3〜5日) キャンプ3日目 いよいよ開設したばかりの地元の施設でのキャンプも最終日となった。今日も昨日と同じ良い天気に恵まれた。 今日はチェックアウトしなければならないので、ノンビリはしていられないのだが、20分程度で自宅に帰れることや1人で撤収をしなければならないため片づけはあまり進まない。 朝食は目玉焼き、みそ汁、ふりかけに昨夜の残りの焼きそば、焼き鳥等々を平らげた。 食事の片づけが済むと、テントの撤収作業となるが、天気が良い分、暑さも出てきて缶ビールを片手に作業を進めることになり、益々ペースが落ちてきてくる。 そのうち隣にはデイキャンプのタープやバーベキューコンロが持ち込まれ、大勢での準備が始まりだしたが、こちらは小勢、こつこつと進めるしかないのである。 そうこうしているうちに、隣から炭火焼きの良い香りがしてきてつい足が向いてしまうのだが、ここが我慢のしどころ、残りのビールを飲み干し一気に片づけを仕上げる。 辛うじてチャックアウト時間に間に合い、管理人に挨拶を済ませてから出会いの森総合公園オートキャンプ場を後にした。 今回のキャンプは少々不規則なキャンプとなってしまい、門限を忘れるというキャンパーとしては好ましくない結果となってしまったが、改めて施設管理者の立場を理解するとともに正しく楽しいキャンプへの思いを新たにした次第でした。 身近なところでのオートキャンプもけっこう良いものです。安全で、快適で、時間が掛からない分ゆっくりと過ごせる。是非、あなたもどうぞ。 最後までのお付き合い、ありがとうございました。 キャンプ場施設情報 |