ようこそ えむえふ へ
えむえふページトップ
<えむえふ 表紙><私の体験談>


私の体験談

登山・ハイキング編
東武北鹿沼駅からゴルフ場と隣接する玉田山に挑戦。(鹿沼市) 駅からハイキング(2)
(2015/7/)
「山の日」が国民の祝日に制定され、平成28年から全国民で祝うことになりました。 国民の祝日「山の日」
(2014/8/11)
新鹿沼駅からスカイツリーが見える富士山と小藪山を回遊。(鹿沼市) 駅からハイキング(1)
(2014/7/11)
御殿山と千手山、ペットボトル1本あれば散策できます。(鹿沼市) 季節外れですが桜とつつじの山
(2014/7/5)
正月の古賀志山頂は、冠雪の富士山、スカイツリーを眺望できました。(宇都宮市) 間に合わなかった御来光
(2012/1/8)
苦労しながらの鶏鳴山登頂、目前の男体山は感動モノでした。(日光市) 藪の中を掻き分けて
(2005/11/27)
花の百名山に選ばれた石裂山には、こんな花が。(鹿沼市) 百名山にふさわしい
(2005/8/29)
加蘇山神社のスギから千本桂へのプチハイキング。(鹿沼市) 天然記念物のハシゴ
(2004/2/29)
赤白の鉄塔が建つ鳴蟲山は林道が整備されていた。(鹿沼市) 轟音が身体に響く
(2003/12/7)
国連は、2002年を国際山岳年と定め啓蒙しています。 国際山岳年
(2002)
関東以北で最高峰と言われる白根山を登山しました。(日光市) 最高峰を制覇
(2002/9/21)
北風が吹きすさぶ鞍掛山を登山しました。(宇都宮市) 日光おろしに向い合う
(2002/1/9)
奇岩で知られる庚申山へ貴重な登山でした。(足尾町) 八犬伝の舞台を走る
(2000/7/15)
古賀志山を北ルートから縦走しました。(宇都宮市) 北壁に挑む
(98/9/15)
鹿沼の市街地にある岩山へ行ってきました。(鹿沼市) ロッククライミング
(97/12/6)
秋の那須岳、風と霧に悩まされました。(那須町) 濃霧の中の決断
(97/9/4)
花の百名山で紹介された、地元石裂山での回遊登山。(鹿沼市) 勝道上人を追う
(97/8/6)
オートキャンプ編
東日本での人気投票第1位は、朝湯に浸かれます。 フォレストパークあだたら
(2003/8/21-23)
色々計画したのですが、38年ぶりの台風には勝てませんでした。 出会いの森キャンプ場
(2003/5/30-31)
露天風呂にクアハウス、栃木県境には温泉三昧の施設があった。 大子広域公園
(2002/8/17-19)
頭上を離陸していく飛行機に驚きと不安と羨望のひととき。 城南島海浜公園
(2001/8/18-20)
日本海に沈む夕日、たとえようのない美しさがあった。 和島オートキャンプ場
(2000/8/17-20)
2つの河川の合流地点にあり温泉施設も併設されている。 出会いの森キャンプ場
(2000/5/3-5)
山間の静かなキャンプ場、川が近いせいか虫が多かった。 北茨城花園キャンプ場
(1999/8/19-21)
家から一番近いキャンプ場、オープン直後で設備は十分。 日光だいや川公園
(1999/5/1-2)
安くて自然環境が整っている。キャンプは広いところが一番いい。 佐渡関岬国民休暇村
(1998/8/16-19)
モータースポーツサイドのキャンプ場で、設備は十分。 ツインリンクもてぎ
(1998/5/3-4)
久しぶりの遠出、キャンプ場をベースに東北観光。 船越家族旅行村
(1997/8/16-19)
大洗には数が少ないせいか、非常に混んでいた。 大洗キャンプ場
(1997/5/3-4)